%PDF- %PDF-
Mini Shell

Mini Shell

Direktori : /usr/java/jdk1.7.0_51/man/ja_JP.UTF-8/man1/
Upload File :
Create Path :
Current File : //usr/java/jdk1.7.0_51/man/ja_JP.UTF-8/man1/jvisualvm.1

." Copyright (c) 2008, 2011, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
."
.TH jvisualvm 1 "05 Jul 2012"

.LP
.SH "名前"
\f2jvisualvm\fP \- Java仮想マシンの監視、トラブルシューティングおよびプロファイリング・ツール
.LP
.RS 3
.TP 2
o
形式 
.TP 2
o
パラメータ 
.TP 2
o
説明 
.TP 2
o
オプション 
.TP 2
o
使用方法 
.TP 2
o
関連項目 
.RE

.LP
.SH "形式"
.LP
.nf
\f3
.fl
        \fP\f3jvisualvm\fP [ \f2options\fP ]
.fl
.fi

.LP
.SH "パラメータ"
.LP
.LP
オプションを使用する場合、コマンド名の直後に記述してください。オプションの指定順序に決まりはありません。特定のオプションに適用されるパラメータについては、次のオプションを参照してください。
.LP
.SH "説明"
.LP
.LP
Java VisualVMは、指定されたJava仮想マシン(JVM(*))でJavaテクノロジ・ベースのアプリケーション(Javaアプリケーション)が実行されているときに、そのJavaアプリケーションに関する詳細な情報を提供する直感的なグラフィカル・ユーザー・インタフェースです。Java VisualVMという名前は、Java VisualVMがJVMソフトウェアに関する情報を\f2視覚的に\fP提供するという事実に由来しています。
.LP
.LP
Java VisualVMは、いくつかの監視、トラブルシューティングおよびプロファイリング・ユーティリティを1つのツールに統合します。たとえば、スタンドアロン・ツール\f2jmap\fP、\f2jinfo\fP、\f2jstat\fPおよび\f2jstack\fPで提供されている機能のほとんどが、Java VisualVMに組み込まれています。JConsoleツールによって提供される一部の機能など、他の機能はオプションのプラグインとして追加できます。
.LP
.SH "オプション"
.LP
.LP
次のオプションは、Java VisualVMを起動したときに実行可能になります。
.LP
.RS 3
.TP 3
\-J<jvm_option>\  
この\f2<jvm_option>\fPをJVMソフトウェアに渡します。 
.RE

.LP
.SH "使用方法"
.LP
.LP
Java VisualVMは、Javaアプリケーションの開発者がアプリケーションのトラブルシューティングを行ったり、アプリケーションのパフォーマンスを監視および改善したりするのに役立ちます。Java VisualVMを使用すると、開発者はヒープ・ダンプの生成および解析、メモリー・リークの特定、ガベージ・コレクションの実行および監視、およびメモリーとCPUの簡易プロファイリングの実行が可能になります。Java VisualVMの機能を拡張するプラグインもいくつかあります。たとえば、JConsoleツールのほとんどの機能は、「MBeans」タブおよびJConsole Plug\-in Wrapperプラグインを介して使用できます。標準のJava VisualVMプラグインのカタログから選択するには、Java VisualVMメニューの「ツール」→「プラグイン」を選択します。
.LP
.LP
Java VisualVMを起動するには、次のコマンドを実行します。
.LP
.nf
\f3
.fl
%  jvisualvm \fP\f4<options>\fP\f3
.fl
\fP
.fi

.LP
.SH "関連項目"
.LP
.LP
Java VisualVMの詳細は、次のページを参照してください。
.LP
.RS 3
.TP 2
o
.na
\f2Java VisualVM開発者のサイト\fP @
.fi
http://visualvm.java.net 
.TP 2
o
.na
\f2Java SEプラットフォームでのJava VisualVMのドキュメント\fP @
.fi
http://docs.oracle.com/javase/7/docs/technotes/guides/visualvm/index.html 
.RE

.LP
.LP
\f2(*「Java仮想マシン」と「JVM」という用語は、Javaプラットフォームの仮想マシンを意味しています。)\fP
.LP
 

Zerion Mini Shell 1.0